騒音性難聴(読み)ソウオンセイナンチョウ(英語表記)Noise-induced hearing impairment

デジタル大辞泉 「騒音性難聴」の意味・読み・例文・類語

そうおんせい‐なんちょう〔サウオンセイナンチヤウ〕【騒音性難聴】

大きな騒音の中に長時間いることで起こる難聴。騒音の激しい工事現場での長時間労働、ヘッドホンイヤホンの長時間使用、パチンコ店の騒音や音楽など、さまざまな騒音が原因となる。爆発音やスピーカーハウリングなどごく短時間の騒音でも起こる場合がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

六訂版 家庭医学大全科 「騒音性難聴」の解説

騒音性難聴
そうおんせいなんちょう
Noise-induced hearing impairment
(耳の病気)

どんな病気か

 騒音の下で長時間就業することにより起こる難聴であり、勤務年数の増加とともに難聴も進行します。職業性難聴とも呼ばれます。

原因は何か

 異なる周波数の音が混じった騒音の下で就業した人を比較すると、病気の初期には類似した聴力低下を示します。したがって、騒音により内耳蝸牛(かぎゅう)内の限られた部位に感覚器障害が発生することが病気の発生原因と考えられています。

症状の現れ方

 初期には難聴ではなく耳鳴りが発生します。進行して会話音域と呼ばれる周波数帯域まで聴力障害が及んだ時に、初めて難聴を自覚することになります。

 難聴は左右両側であることが多く、進行性です。

検査と診断

 難聴の程度を調べるために純音聴力検査が必要となります。病気の初期には、4000㎐(ヘルツ)に特徴的なC5dipと呼ばれる聴力低下像がみられ、比較的容易に診断できます。しかし、進行すると老人性難聴薬剤性難聴と似た聴力像を示すようになります。したがって、騒音下作業の職歴有無が騒音性難聴の診断には極めて有用です。

治療の方法

 慢性難聴であり、現時点では有効な治療手段はありませんが、循環改善薬やビタミン薬などが用いられる場合もあります。

予防はどうする

 難聴を自覚した時には病気はすでにかなり進行しており、元にもどすことは困難です。したがって、騒音の下で長時間就労する場合には、耳栓などの防音具の装着による予防が必要です。

病気に気づいたらどうする

 騒音のある職場では特殊健康診断が行われており、難聴が発生した場合には、その障害の程度に応じて労働者災害補償保険法による補償が行われています。申請書類の記入のために耳鼻咽喉科への受診が必要です。

將積 日出夫

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

世界大百科事典(旧版)内の騒音性難聴の言及

【騒音】より

…それゆえ,ある人にとっては好ましい音楽であっても,別の人にとっては耐えがたい騒音であることがしばしば起こりうる。騒音の影響としては不快感(うるささ),聴取妨害(マスキング),睡眠妨害,交感神経系の緊張に由来する諸変化(末梢血管の収縮,血圧の上昇,胃の収縮回数・収縮の強さの減少等),内分泌系(副腎皮質ホルモン,性ホルモン等)のアンバランス,免疫細胞の1種であるナチュラルキラー細胞(発癌防御に関与)活性の低下,ならびに聴力への影響(騒音性難聴)がよく知られている。 騒音は,地方公共団体への公害に関する苦情のうちではもっとも多数を占めており,1995年度は1万4359件で,工場・事業場騒音が最も多く(36.8%),建設作業騒音(21.8%),営業騒音(14.5%),家庭生活騒音(9.2%)がそれに次いでいる(1997年版環境白書)。…

【難聴】より

…両者の大きな相違は,内耳(蝸牛)が障害された内耳性難聴では,音が大きく響いて困るというレクルートメント現象(補充現象)を示すことである。内耳性難聴は過大な音を突然きいたために起こる音響外傷,長年月の間,強大音にさらされたために起こる騒音性難聴(職業性難聴ともいう),ストレプトマイシンに代表される聴器毒による中毒性難聴,めまい発作を伴うメニエール病,原因不明であるが突然に高度の難聴をきたす突発性難聴などがその代表例である。難聴の程度はある特殊な周波数帯域,たとえば,4000Hzのみが低下する場合から全聾になるものまで多種多様である。…

※「騒音性難聴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android