職歴(読み)しょくれき(英語表記)occupational career

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「職歴」の意味・わかりやすい解説

職歴
しょくれき
occupational career

個人の生涯を通しての職業移動の歴史。従事する職業分野の労働市場流動性本人の教育水準などによって職が違ってくる。その社会の雇用慣行社会移動を規制する規範などによってが出てくる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

精選版 日本国語大辞典 「職歴」の意味・読み・例文・類語

しょく‐れき【職歴】

〘名〙 職業に関する経歴。どんな仕事をしてきたかという経歴。
※そばやまで(1951)〈永井龍男〉「通勤生活を離れたのは、私の職歴がパージの枠に触れたからで」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「職歴」の意味・読み・例文・類語

しょく‐れき【職歴】

それまで就いてきた職業についての経歴。
[類語]履歴経歴前歴略歴過去学歴病歴閲歴素性生い立ち育ち

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内の職歴の言及

【キャリア】より

…一般的には個人の長期にわたる職業的経歴(職歴)を意味する。しかしもう少し狭く限定して,こうした職業上の地位移動の特定の型を指すこともある。…

※「職歴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android