駒込追分町(読み)こまごめおいわけまち

日本歴史地名大系 「駒込追分町」の解説

駒込追分町
こまごめおいわけまち

[現在地名]文京区向丘むこうがおか一―二丁目

日光御成道に面した両側町の拝領町屋。東は駒込片こまごめかた町・西教さいきよう寺ほか、西は駒込九軒こまごめくけん屋敷、大久保雄之助ほか武家拝領屋敷、南は駒込片町ほか、北は大番与力同心大縄地。元和四年(一六一八)に小人中間四八人が拝領し、拝領町屋となった。町名は日光御成道と中山道が当地で分岐したことによる。町域は南北三町三一間余・東西六六間で、総坪数は六千八四一坪。役負担は公役で、九人役三両二歩・銀六匁を上納した。文政一〇年(一八二七)の家数二四一、うち家守二五・地借一二・店借二〇四であった(文政町方書上)。職種については幕末の諸問屋名前帳・八品商名前帳で脇店八ヵ所米屋一名・舂米屋三名・地廻り酒問屋一名・薪炭仲買三名・両替屋一名・紺屋一名・地掛蝋燭屋一名・古道具屋八名・古着屋一名・古鉄屋七名・古着買七名・質屋一名・古鉄買一名が確認できる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android