馬場山村(読み)ばばやまむら

日本歴史地名大系 「馬場山村」の解説

馬場山村
ばばやまむら

[現在地名]八幡西区馬場山・馬場山原ばばやまはら茶屋の原ちややのはる一―四丁目・馬場山緑ばばやまみどり馬場山西ばばやまにし馬場山東ばばやまひがし一―三丁目・金剛こんごう一―二丁目・池田いけだ一丁目・同三丁目・下畑町しもはたまちなど

香月かつき村の南に位置し、南東鞍手くらて金剛村、西は楠橋くすばし村。本村のほか山元やまもと(山本)茶屋原ちややのはる・緑・原・大谷おおたになどの集落があり(続風土記拾遺)茶屋原を長崎街道が通る。山元・茶屋原は枝村(山元村・茶屋原町)として扱われる場合もあった(元禄国絵図など)。小早川時代の指出前之帳では香月村の枝郷として扱われ、同村に含まれて高付された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android