頻偲(読み)しきしのぶ

精選版 日本国語大辞典 「頻偲」の意味・読み・例文・類語

しき‐しの・ぶ【頻偲】

〘自バ四〙 しきりにしのぶ。かさねがさね慕う。
散木奇歌集(1128頃)恋上「あまてほすあづまをとめのかやむしろしき忍びてもすぐすころ哉」
[補注]「万葉‐五二一」の「庭に立つ麻手刈り干し布曝(さら)す東女(あづまをみな)を忘れたまふな」における「布曝す」の原文「布暴」を「布慕」とする本文によって「しきしのぶ」と訓んだことによる語か。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android