青摺の衣(読み)あおずりのきぬ

精選版 日本国語大辞典 「青摺の衣」の意味・読み・例文・類語

あおずり【青摺】 の 衣(きぬ)

山藍(やまあい)の葉などで模様を青く摺り出した衣。後世は、賀茂臨時の祭会に奉仕する舞人が着用する、白い闕腋(けってき)の袍(ほう)青摺にしたものをいい、神事または節会(せちえ)の時着用するのは小忌衣(おみごろも)といって区別した。
古事記(712)下「百官人等悉に紅き紐著ける青摺衣(あをすりのきぬ)を服(き)てありき」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android