開市(読み)カイシ

デジタル大辞泉 「開市」の意味・読み・例文・類語

かい‐し【開市】

市場しじょうを開くこと。また、貿易を始めること。
「横浜以下三港は既に―に至るといえども」〈染崎延房・近世紀聞〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「開市」の意味・読み・例文・類語

かい‐し【開市】

〘名〙
市場(いちば)を開いて交易すること。貿易を始めること。〔漢語字類(1869)〕
② 市場(しじょう)を開くこと。
※金(1926)〈宮嶋資夫〉一「市場監督の開市(カイシ)の声が場の中に凜と響いた」
市制が始まること。市となること。
※東京灰燼記(1923)〈大曲駒村〉自序「三百年来の文化中枢、開市五十年来の首府東京が」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「開市」の読み・字形・画数・意味

【開市】かいし

貿易。

字通「開」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android