長音階[Major scale (英), Durtonleiter(独), gamme majeure(仏), scale maggiore (伊)](読み)チョウオンカイ

音楽用語ダス の解説

長音階[Major scale (英), Durtonleiter(独), gamme majeure(仏), scale maggiore (伊)]

いわゆるドレミファソレシド、ミとファの間、シとドの間が半音でその他は全音間隔で作られている音階西洋音楽で最も一般的な音階で明るく陽気な旋律を作る、これに対象的なのが短音階、優しくもの悲しい旋律を作る。長音階の特徴は音階の始まる主音ドの音の上にできる和音が長3和音である。明治時代に西洋音楽教育の洗礼を受けた日本では一般的に音階と言えば長音階、と短音階が代表的になってしまったが、日本の陽旋法、や陰旋法等をはじめとして、世界各国には色々な音階があることを再確認しなくてはいけない。ヨーロッパ長調短調などが

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android