長谷山城跡(読み)はせやまじようあと

日本歴史地名大系 「長谷山城跡」の解説

長谷山城跡
はせやまじようあと

[現在地名]揖保川町大門原

長福路ちようふくじ城ともよばれる。標高約九〇メートルの独立丘陵上に築かれ、山麓からの比高は約七〇メートル。長谷川政時が築城し、その後は広瀬氏や衛藤氏が城主となる(赤松家播備作城記)。寛文年間(一六六一―七三)に成立した諸国古城之図(浅野文庫)には長福寺ちようふくじ城とあり、城の周囲に五〇本以上の畝状空堀群が描かれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android