鎌田 勝太郎(読み)カマダ カツタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「鎌田 勝太郎」の解説

鎌田 勝太郎
カマダ カツタロウ


肩書
貴院議員(多額納税),塩産会社社長,讃岐紡績社長

別名
諱=正康 号=淡翁

生年月日
文久2年1月22日(1864年)

出生地
讃岐国(香川県)

経歴
慶安年間創業の醬油屋・鎌田長男に生まれる。明治11年上京、福沢諭吉師事。16年20歳で坂出大浜に塩産会社を設立、社長となる。以来塩業の振興に尽力し、大日本塩業協会設立に参画。他に讃岐紡績社長、坂出銀行頭取など多くの事業・会社に関与した。一方、香川県議、衆院議員1期を経て、30年〜大正14年貴院議員も務め、晩年は鎌田共済会を設立して育英・社会事業に尽くした。

没年月日
昭和17年3月28日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「鎌田 勝太郎」の解説

鎌田 勝太郎
カマダ カツタロウ

明治〜昭和期の実業家(塩業家),政治家 塩産会社社長;讃岐紡績社長;貴院議員(多額納税)。



生年
文久2年1月22日(1862年)

没年
昭和17(1942)年3月28日

出生地
讃岐国(香川県)

別名
諱=正康,号=淡翁

経歴
慶安年間創業の醬油屋・鎌田の長男に生まれる。明治11年上京、福沢諭吉に師事。16年20歳で坂出大浜に塩産会社を設立、社長となる。以来塩業の振興に尽力し、大日本塩業協会設立に参画。他に讃岐紡績社長、坂出銀行頭取など多くの事業・会社に関与した。一方、香川県議、衆院議員1期を経て、30年〜大正14年貴院議員も務め、晩年は鎌田共済会を設立して育英・社会事業に尽くした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android