鈎取宿(読み)かぎとりしゆく

日本歴史地名大系 「鈎取宿」の解説

鈎取宿
かぎとりしゆく

[現在地名]仙台市鈎取本町一丁目

奥州街道長町ながまち宿(根岸村)より西に行く二口ふたくち越出羽道の一番目の宿で鈎取村にあり、笹谷ささや街道の宿にもなっている。西の茂庭もにわ宿に継立てる。根岸村大年だいねん寺門前を通り、木流きながし堀に沿って滝沢りゆうたく寺前に出、富沢とみざわ村の金山かなやま東原ひがしはらを通って当宿に至る。入口に耕田こうでん寺があり、境内に明和九年(一七七二)銘の馬頭観世音碑ほか四基の石碑がある。だらだら坂を登りつめたところが、山田やまだ村から名取川を越えて熊野堂くまのどう(現名取市)に至る道との分岐点で、旧街道の茶屋跡(現佐藤喜雄氏宅)が現存している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android