野城郷(読み)のきごう

日本歴史地名大系 「野城郷」の解説

野城郷
のきごう

和名抄」所載の郷。諸本とも訓を欠くが、能義郡に通じるとみてノキと考えられる。「出雲国風土記」によれば、意宇おう郡のうちであるが、郷名の記載はなく、郡家の東二〇里余に置かれたという野城駅がみえる。「延喜式」兵部省諸国駅伝馬条にも野城とあり、駅馬五疋が置かれ、現安来市域に比定される。風土記が地名の由来になったとする野城大神は「延喜式」神名帳では意宇郡四八座の一つとして野城神社とみえるが、同社は貞観九年(八六七)従五位上となった能義神であり(「三代実録」同年五月二日条)、現安来市能義町の能義神社に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android