野中新田村(読み)のなかしんでんむら

日本歴史地名大系 「野中新田村」の解説

野中新田村
のなかしんでんむら

[現在地名]鶴岡市播磨はりま 野中

播磨京田はりまきようでん村の東、青竜寺川西岸にある。播磨堰の分水により開拓された新田村。寛文五年(一六六五)頃と推定される庄内高帳(鶴岡市郷土資料館蔵)に大山藩領として村名がみえ、高五四石余。同九年幕府領となり、文久四年(一八六四)庄内藩領。弍郡詳記によれば高六三石余、家数一四。土壌は砂質で水害を受けやすく、水利慣行播磨京田村に従属的であった。天保年間(一八三〇―四四)全国巡行の夫婦の六部が当村の木村五左衛門方に寄食した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android