郷六村(読み)ごうろくむら

日本歴史地名大系 「郷六村」の解説

郷六村
ごうろくむら

[現在地名]宮城町郷六

現宮城町の東南端、青葉あおば山裏山の西とばん(三七三メートル)東方の谷間に位置する。中央を作並さくなみ街道が通り、平行して広瀬川が貫流。同川は村の東端丘陵に遮断されて険しい峡谷をなし、曲折して仙台城下に流入する。享保年間(一七一六―三六)佐久間洞巌の選した平姓国分系図(「宮城県史」所収)によれば、千葉介常胤の五男胤通(国分氏の祖)が文治五年(一一八九)奥州合戦の功により宮城郡国分こくぶ庄を賜って郷六に居たが、のちに千代せんだい(現仙台市)に移ったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android