部坂庄(読み)へさかのしよう

日本歴史地名大系 「部坂庄」の解説

部坂庄
へさかのしよう

安貞二年(一二二八)の七条院藤原殖子処分目録案(東寺百合文書)に「大和国(中略)部坂庄」とあり、七条院(高倉天皇後宮、後高倉院・後鳥羽天皇母)領。所在は荘号から大字重阪へいさかと考えられる。その相承次第は、承久の乱で後鳥羽上皇領とともに鎌倉幕府に没収されたが、のち返進され、安貞二年に七条院から後鳥羽皇后修明門院、建長三年(一二五一)に四辻(善統)親王、弘安三年(一二八〇)後宇多天皇、徳治三年(一三〇八)尊治親王(後醍醐天皇)に相伝され、大覚寺統領になったと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android