郡中新田(読み)ぐんちゆうしんでん

日本歴史地名大系 「郡中新田」の解説

郡中新田
ぐんちゆうしんでん

[現在地名]宇佐市郡中新田

神子山みこやま新田の西にあり、西は高砂たかさご新田。文政年中(一八一八―三〇)住江すみのえ村北方地先の周防灘を埋立て成立した新田で、神子山新田などと同じく日田の郡代塩谷正義の見立による。上田うえだ村庄屋俊蔵を惣代とした宇佐郡中請けで新田内の字名に四日市組よつかいちぐみ上田組うえだぐみ正覚寺組しようかくじぐみ中原組なかはるぐみ今成組いまなりぐみ原口組はるぐちぐみなど開発に携わった宇佐郡諸村の名がある。着工は文政九年で「禅源寺年代記録」によると「百姓ニ被仰付也、里ハ六歩、山中ハ四歩」の出夫で、夫代は当初「壱石高ニ手形米五升八合四勺ノ出夫」であったものが、翌一〇年には「山中方出夫代壱石ニ手形米壱斗六升」と上っている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android