那西郡(読み)なさいぐん

日本歴史地名大系 「那西郡」の解説

那西郡
なさいぐん

那賀なか郡が東西に分割されて成立した郡。ほぼ現在の小松島市南部(立江川以南)那賀郡うら町西部、阿南市西部以西の那賀川上流域、那賀郡鷲敷わじき町・相生あいおい町・上那賀町木沢きさわ村にあたる。分立の時期は不明だが、康和五年(一一〇三)八月一六日の阿波国大滝寺所領注進(前田文書)に「在那西郡吉井加毛」と記されていることから、平安末期にさかのぼるとみられる。天正一三年(一五八五)に阿波国に入部した蜂須賀氏に対し、仁宇にう谷一帯の土豪が反対一揆を起こした。その鎮定に当たった山田宗重は阿波九城の一つ仁宇城(現鷲敷町)の城番となり、那西郡一円の軍事と地方支配の体制を固めた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android