車体[自動車](読み)しゃたい[じどうしゃ](英語表記)body

翻訳|body

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「車体[自動車]」の意味・わかりやすい解説

車体[自動車]
しゃたい[じどうしゃ]
body

自動車のシャシを除いた部分で人員貨物や走行に必要な付属装備を収納保護する機構。安全性,居住性,空力性能が特に重要視され,具体的な車体の剛性,強度形状などが設計上の重要点になる。車体構造は,フレーム (車枠) と車体からなるフレーム付構造と,フレームと車体の一体形成された単体構造 (モノコック) の2種類がある。モノコックボディは,外力を車体全体で分散吸収する構造で,強度を落とさず,軽量化ができ,生産性もよいという利点がある。近年,プレス加工技術や溶接技術の向上により,小型乗用車やバスなどを中心にして増加してきている。日本の自動車産業では,乗用車,小型トラックの車体はシャシメーカーが自社で製造し,バス,大型トラックの車体は車体専門のメーカーが生産するのが通例となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android