豊竹咲大夫(読み)とよたけ さきたゆう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「豊竹咲大夫」の解説

豊竹咲大夫 とよたけ-さきたゆう

1944- 昭和後期-平成時代の人形浄瑠璃(じょうるり)大夫。
昭和19年5月10日生まれ。昭和28年豊竹山城少掾に入門し,竹本綱子大夫を名乗る。同年「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)御殿」の鶴喜代君が初舞台。41年豊竹咲大夫と改名。平成11年「仮名手本忠臣蔵」のなかの「山科閑居」で芸術選奨文部大臣賞。19年松尾芸能賞優秀賞。21年文楽切場語りに昇格。24年「ひらかな盛衰記・逆櫓(さかろ)」および「絵本太功記・尼ケ崎」で毎日芸術賞。大阪府出身。近畿大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android