角坊別院(読み)すみのぼうべついん

日本歴史地名大系 「角坊別院」の解説

角坊別院
すみのぼうべついん

[現在地名]右京区山ノ内御堂殿町

御池おいけ通に南面して位置する。浄土真宗西本願寺の別院で、正式には本願寺角坊別院という。本尊阿弥陀如来。ほかに親鸞の絵像を安置。寺伝によれば親鸞死没の地といい、もと親鸞の弟である尋有の禅房であった善法ぜんぽう(禅法)院のあったところという。「山城名跡巡行志」には「禅法院 旧在三条坊門富小路西、此地元右大将定方公第、号中西殿、其孫捨第為寺、山門末坊、弘長年中尋有僧都親鸞聖人尊弟此、鸞師又傍立草庵角坊、庭有虎石、鸞師於此地遷化伝云押小路南、万里小路東云々、地跡不(ママ)、中古有古松宝永年中焼亡、又有古井伝語鸞聖人庵室之井也、又俗呼云誕生水、今建此地一宇法泉寺」とあるが、三条坊門富ぼうもんとみ小路(無差小路をいう)およびおし小路南・万里までの小路(山小路をいう)は、ほぼ現角坊別院付近にあたる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報