西屋敷村(読み)にしやしきむら

日本歴史地名大系 「西屋敷村」の解説

西屋敷村
にしやしきむら

[現在地名]宇佐市西屋敷

金丸かなまる村の東、御許おもと山の北東に位置し、向野むくの川の上流域を占める。豊後国との国境にあたり、東は同国速見郡松尾まつお村、南は同郡平山ひらやま(いずれも現山香町)、北は江熊えぐま村。近世領主変遷小向野こむくの村に同じ。小倉藩元和人畜改帳に村名がみえ、高四〇三石余、人数九六、百姓一六(うち庄屋二)・名子一四・牢人一、国境監視の境目ノ口番一人がおり、牛一五・馬二。享保一六年(一七三一)以降の数値と思われるが、田高二七五石余(二九町四反余)・畑高二三石余(六町四反余)、ほかに新切高五石八斗(畑二町八反余)、山留給八石、村池敷三升九合などが引高で、御林山四五町歩がある(執睨録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android