蛇池村(読み)じやいけむら

日本歴史地名大系 「蛇池村」の解説

蛇池村
じやいけむら

[現在地名]境町蛇池

鵠戸くぐいど(現在は水田)のヤトの西に所在。北は谷貝やがい(現三和町)。全体に低地で、南部と西部に平地林を有した。中央東部の蛇池という小さな池の傍らに「弘化三年 蛇池大明神」と刻む小祠があり、村名の起りといわれる。天正二年(一五七四)の古河公方足利義氏料所目録(喜連川文書)の「上幸嶋」分に「在家 清式部」とある「在家」は当村と考えられ、清式部大夫の支配を受けたのであろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android