藤森祭(読み)ふじのもりまつり

改訂新版 世界大百科事典 「藤森祭」の意味・わかりやすい解説

藤森祭 (ふじのもりまつり)

京都市伏見区深草鳥居崎町にある藤森神社例祭祭日は6月5日(もとは5月5日)。祭神早良さわら親王が,蒙古征伐のおり,当社に祈願して,それによって敵を滅ぼしたという故事により,甲冑の武者行列がでることで有名。駈馬(かけうま)などの行事もある。祭神の舎人(とねり)親王・早良親王伊予親王の三つの神輿も町内を渡御する。この祭りで特徴的なのは,駈馬や走馬という武術の一つである馬術が早くから行事にとりいれられていたことであり,藤森祭はとくに武術としての馬術の行事がある祭りの原型となるものであるといわれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android