藁江庄(読み)わらえのしよう

日本歴史地名大系 「藁江庄」の解説

藁江庄
わらえのしよう

金江かなえ町藁江一帯を荘域とする。神村かむら(現御調郡御調町)とともに山城石清水いわしみず八幡宮寺宝塔ほうとう院領で、院主成清が神村・藁江両庄を含めた同院領の有名無実となっている一二ヵ荘を、改めて同院家に付してもらいたいと申請したのに対して、承安元年(一一七一)一二月一二日付で下された官宣旨案(石清水文書)が荘名の初見である。

養和元年(一一八一)一二月二日の後白河院庁下文案(石清水文書)も同じく成清が豊前宇佐弥勒うさみろく寺修祓のため九州に下向した間に起きた宝塔院の寺務の改易、同院領一二ヵ荘の諸方分散に対して、帰洛後院領の返還を申請、認可された旨を記している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android