薬師寺 金堂薬師三尊像

山川 日本史小辞典 改訂新版 「薬師寺 金堂薬師三尊像」の解説

薬師寺 金堂薬師三尊像
やくしじこんどうやくしさんぞんぞう

薬師寺の本尊像。白鳳時代造像山田寺仏頭当麻寺(たいまでら)本尊像と比較すると写実的・立体的であることから,薬師寺が藤原京から平城京に移された後の天平時代の造像とする説や,平安時代史料に本像が持統天皇発願とあることから藤原京での造像とする説などがあり,造像年代を中心に議論がある。銅製鍍金。像高は中尊254.8cm,日光菩薩317.3cm,月光菩薩315.5cm。国宝

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android