葬具(読み)ソウグ

デジタル大辞泉 「葬具」の意味・読み・例文・類語

そう‐ぐ〔サウ‐〕【葬具/喪具】

葬式に使う道具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「葬具」の読み・字形・画数・意味

【葬具】そう(さう)ぐ

葬式道具。〔荘子、列禦寇(われ)は天地を以て棺槨と爲し、日を以て璧と爲し、星晨を珠と爲し、物を齎(しそう)と爲す。吾がはらずや。何を以て此れに加へんや。

字通「葬」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android