落成(読み)ラクセイ

デジタル大辞泉 「落成」の意味・読み・例文・類語

らく‐せい【落成】

[名](スル)工事が完了して建築物などができあがること。竣工しゅんこう。「新社屋が落成する」
[類語]完工竣工竣成

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「落成」の意味・読み・例文・類語

らく‐せい【落成】

〘名〙 工事が完成して建築物などができあがること。竣工(しゅんこう)。〔文明本節用集(室町中)〕
新聞雑誌‐五号・明治四年(1871)六月「右落成(ラクセイ)せば書価日を追て低下に趣き」 〔東園友聞〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「落成」の読み・字形・画数・意味

【落成】らくせい

建造物の完成を祝う。宋・王安石〔張侍郎、東府新居の詩を示さる。因りて和酬す、二首、一〕詩 古よりには善を須(もち)ふ 東閤を除して、の來るを待つ

字通「落」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の落成の言及

【家】より

…作業のひとつひとつにまつりやタブーがともない,建物ができ上がると,客を招いて宴会をもよおし,酒とごちそうを屋根から落とす〈落〉の儀式を行った。住まう人々が仲よく快適な生活を送るようにうたう《詩経》斯干篇は,周の天子や諸侯の落成式の祝禱歌とされている。春秋期にも西方へ増築を忌むタブーがあったが,後漢になると陰陽五行説にもとづく風水説が流行し,〈家〉にまつわるタブーは一段と繁雑となった。…

※「落成」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」