苗鹿村(読み)のうかむら

日本歴史地名大系 「苗鹿村」の解説

苗鹿村
のうかむら

[現在地名]大津市苗鹿一―三丁目・雄琴おごと一丁目・同六丁目・千野ちの二丁目・日吉台ひよしだい一―四丁目

比叡辻ひえいつじ村の北、琵琶湖岸に立地し、北は雄琴村。北国海道が通る。中世苗鹿庄とみえる。天正一一年(一五八三)八月の御蔵入目録(浅野家文書)に苗鹿村二八七石とある。寛永石高帳に高三九二石余とあり、江戸期を通じて膳所藩領として推移する。正徳二年(一七一二)より大津宿の助郷役を勤めている。文化四年(一八〇七)伊能忠敬の東海道歴紀州中国致越前沿海図の作製に伴って当村から村勢報告書が提出されており、それによれば往還通六五三間半、家数五三・人数二五四で、庄屋・肝煎・惣代各一名と組頭五名の署名がある(那波加神社文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android