縋破風(読み)スガルハフ

デジタル大辞泉 「縋破風」の意味・読み・例文・類語

すがる‐はふ【×縋破風】

神社仏閣などの建築にみられる、本屋根の軒先から一方にだけさらに突き出した部分破風

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の縋破風の言及

【破風】より

…搏風とも書き,甍(いらか)ともいわれる。
[日本]
 屋根の形式で分けると,切妻破風(切破風),入母屋破風のほか,屋根面の途中に棟を突き出して設けた据(すえ)破風,向拝(こうはい)や庇(ひさし)のように茅負(かやおい)や隅木に取り付く縋(すがる)破風,軒の中央に設けられた軒唐(のきから)破風がある。入母屋破風や据破風のように,下方に屋根面があるものは千鳥破風ともいう。…

※「縋破風」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」