網戸河岸(読み)あじとがし

日本歴史地名大系 「網戸河岸」の解説

網戸河岸
あじとがし

[現在地名]小山市網戸

南流するおもい川に設けられた河岸。対岸乙女おとめ河岸などとともに中継河岸としての役割を果した。慶安四年(一六五一)の「下野一国」によると、壬生みぶ―網戸間七里二〇町、網戸―下宮間四里一三町余とあり、小平太船・小鵜飼船により舟運が行われていた。元禄三年(一六九〇)の幕府廻米津出浦々河岸之道法并運賃書付(徳川禁令考)によれば、網戸河岸が廻米積出河岸としてみえ、江戸までの距離二八里、米一〇〇石についての運賃三石一斗。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android