細胞診断

PET検査用語集 「細胞診断」の解説

細胞診断

病変部位から細胞を採取して、細胞のひとつひとつの形態顕微鏡で観察して病気有無診断する方法です。おもにがん細胞悪性細胞)があるかどうかの診断に用いられます。細胞診断の結果には、クラス分類(クラスⅠ~クラスⅤ)が用いられます。クラスⅠは「積極的に良性といえるもの」。クラスⅡは「悪性を疑う所見がなく良性」。クラスⅢは「良性の可能性はあるが、悪性であることを否定できない」。クラスⅣは「悪性の疑いあり」、クラスⅤは「悪性の診断」をそれぞれ示しています。

出典 PET検査ネットPET検査用語集について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android