細川 風谷(読み)ホソカワ フウコク

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「細川 風谷」の解説

細川 風谷
ホソカワ フウコク


職業
講談師

本名
細川 源太郎

生年月日
慶応3年

出生地
土佐国高知城下(高知県 高知市)

経歴
明治2年父と共に上京杉浦重剛の称好塾に学ぶ。18年渡米してサンフランシスコの太平洋商業学校で学び、23年帰国。硯友社社友となり、尾崎紅葉のすすめで号を風谷とした。29年日本郵船に入社。外国航路船に勤務し、34年事務長、37年病院船弘済丸事務長、38年備後丸事務長を歴任し、41年退社。以後講談作家、講釈師として活躍した。著書に「病院船弘済丸見聞録」。

没年月日
大正8年 8月18日 (1919年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「細川 風谷」の解説

細川 風谷
ホソカワ フウコク

明治・大正期の講談師



生年
慶応3年(1867年)

没年
大正8(1919)年8月18日

出生地
土佐国高知城下(高知市)

本名
細川 源太郎

経歴
明治2年父と共に上京、杉浦重剛の稱好塾に学ぶ。18年渡米してサンフランシスコの太平洋商業学校で学び、23年帰国。硯友社社友となり、尾崎紅葉のすすめで号を風谷とした。29年日本郵船に入社。外国航路船に勤務し、34年事務長、37年病院船弘済丸事務長、38年備後丸事務長を歴任し、41年退社。以後講談作家、講釈師として活躍した。著書に「病院船弘済丸見聞録」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android