笛水村(読み)ふえみずむら

日本歴史地名大系 「笛水村」の解説

笛水村
ふえみずむら

[現在地名]高崎町笛水

北東流する大淀川の西岸、東流する岩瀬いわせ川の南岸に位置し、両川は村の北東端で合流する。南は江平えひら村。江戸時代は鹿児島藩領で初め高原たかはる郷に所属したが、延宝九年(一六八一)野尻のじり郷に編入された(三州御治世要覧)。天正七年(一五七九)三月吉日の朝倉主計助(惟親)宛の島津氏老中伊集院忠棟等連署坪付(朝倉文書)に、「笛水門之内小川」の一反の地がみえる。江戸時代の表高については、日向国覚書や寛文四年(一六六四)の諸県郡村高辻帳などで高一二九石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android