竹本素琴(読み)たけもと そきん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹本素琴」の解説

竹本素琴 たけもと-そきん

1831-1899 幕末-明治時代の俳人
天保(てんぽう)2年生まれ。将軍徳川家茂(いえもち)の小姓山口素堂を祖とする葛飾風(かつしかふう)に属し,11代其日庵(きじつあん)をついだ。明治32年10月4日死去。69歳。通称は隼之介,隼人正。別号に旭窓,禿子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の竹本素琴の言及

【葛飾派】より

…10世橋本三暁(生没年不詳)。11世竹本素琴(そきん)(1831‐69)。葛飾派の隆盛を築いたのは其日庵3世素丸で,1784年(天明4)から〈葛飾蕉門〉を号した。…

※「竹本素琴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android