竜塚古墳(読み)りゆうづかこふん

日本歴史地名大系 「竜塚古墳」の解説

竜塚古墳
りゆうづかこふん

[現在地名]八代町米倉

曾根そね丘陵上の通称竜安寺りゆうあんじ山とよばれる丘陵端、標高三六五メートル付近に立地する古墳。一辺約五二メートル、高さ約七・五メートル。現在知られるなかでは県内唯一の方墳である。墳頂部には一辺約二二メートルの段状のものがみられる。南側と西側の墳丘端には幅一〇メートル、深さ一メートルほどの窪みが認められ、周溝がめぐっていることが推定される。内部主体はまったく不明であるが、竪穴式石室が想定されている。築造年代については未発掘墳であるらしく、副葬品などが不明なため明らかにできないが、古墳が丘陵上の端部に築造されていることなどから、前期古墳の範疇のなかでとらえられると推定されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android