礒泊郷(読み)しはとごう

日本歴史地名大系 「礒泊郷」の解説

礒泊郷
しはとごう

和名抄」高山寺本に「之波止」と訓ずる。東急本は「礒伯」と記し訓はない。郷域は「三河志」「大日本史」国郡志・「日本地理志料」ともに吉良きら町の津平つのひら村にあてる。その根拠は、三河国内神名帳に礒泊天神があり、津平の柴戸しばと明神をこれにあてることによる。そして吉良町の東北部一帯を郷域と考えている。「大日本地名辞書」では、三河国内神名帳には別に津枚つのひら明神があって津平の神社はこれであること、および「万葉集」巻三の高市連黒人の歌「四極山うち越え見れば笠縫の島漕ぎかくる棚無し小船」の四極山の近辺と考えることから海辺であり、礒泊は海岸の泊津が語源であるとして、吉良町の南部と幡豆町に比定している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android