石火郷(読み)いしびごう

日本歴史地名大系 「石火郷」の解説

石火郷
いしびごう

和名抄」諸本にみえる郷名。訓を欠くが、イシビか。天平七年(七三五)九月一一日の平城京跡出土木簡(「平城宮木簡概報」二二―二八頁)に「那賀郡石火郷」とみえる。現松崎まつざき石部いしぶは石火が転訛したとされ、石部が遺称地と考えられる。石部には式内社伊志夫いしぶ神社に比定される同名社が所在する。比定地は現松崎町道部みちぶ岩科南側いわしななんそく岩科北側いわしなほくそく・石部・岩地いわち雲見くもみから南伊豆町伊浜いはま子浦こうら妻良めらとする説(大日本地名辞書)もあるが、松崎町道部・岩科北側・岩科南側は「和名抄」にみえない射鷲いわし郷に、南伊豆町伊浜・子浦・妻良は同じく入間いるま郷に比定されるので、それ以外の松崎町石部・岩地・雲見付近であろう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android