石坂 昌孝(読み)イシザカ マサタカ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「石坂 昌孝」の解説

石坂 昌孝
イシザカ マサタカ


肩書
衆院議員(自由党),群馬県知事

生年月日
天保12年4月22日(1841年)

出生地
武蔵国南多摩郡野津田村(現・東京都町田市)

経歴
16歳で豪農石坂家を継ぐ。維新後、戸長、区長県属を歴任し、青少年の教育機関小野郷学の設立に尽力するなど地方政界で活躍。明治11年多摩最初の民権結社をつくり、武相の民権家を総結集、組織化を図る。12年神奈川県議・議長となるが1年で退き、上京。14年村野常右衛門らと政治結社融貫社を結成し、15年には自由党入りした。自由党解体後、18年大阪事件に連座。自由民権のために財産を使い果たすが、借金をして23年以来東京から衆院議員に4選。29〜30年群馬県知事をつとめた。三多摩壮士の典型といわれる。

没年月日
明治40年1月13日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「石坂 昌孝」の解説

石坂 昌孝 (いしざか まさたか)

生年月日:1841年4月22日
明治時代の自由民権運動家;政治家。神奈川県会議員初代議長;衆議院議員
1907年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報