皇帝ティートの慈悲(読み)コウテイティートノジヒ

デジタル大辞泉 「皇帝ティートの慈悲」の意味・読み・例文・類語

こうていティートのじひ〔クワウテイ‐のジヒ〕【皇帝ティートの慈悲】

原題、〈イタリアLa clemenza di Titoモーツァルトイタリア語によるオペラ。全2幕。1791年にプラハ初演レオポルト2世のボヘミア王としての戴冠式のために作曲。皇帝ティトゥスの慈悲

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「皇帝ティートの慈悲」の解説

皇帝ティートの慈悲

オーストリアの作曲家W・A・モーツァルトのイタリア語による全2幕のオペラ(1791)。原題《La clemenza di Tito》。『皇帝ティトゥスの慈悲』、『ティト帝の慈悲』とも呼ばれる。慈悲深い皇帝として知られるローマ皇帝ティトゥスを描いたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android