申做・申為・申成(読み)もうしなす

精選版 日本国語大辞典 「申做・申為・申成」の意味・読み・例文・類語

もうし‐な・す まうし‥【申做・申為・申成】

〘他サ四〙
① 申請して、人を地位などにつける。
※宇津保(970‐999頃)国譲中「さばかりだにおほせられたらば、これにまさりたらむしきにも申なしてむ」
② あることをするように申請する。
太平記(14C後)一六「頓て京都へ飛脚を立て、守護職補任の綸旨をぞ申成れける」
③ (「言い做す」の謙譲語) よい結果、または悪い結果がでるように、わざと申しあげる。内容をうまくこしらえて申す。
源氏(1001‐14頃)真木柱「おいらかに申しない給ひて、やがて、わたしたてまつり給ふ」
④ 申して両者の間をとりなす。
※浜松中納言(11C中)二「さやうに殿にも上にも申なせかし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android