甲斐叢記(読み)かいそうき

日本歴史地名大系 「甲斐叢記」の解説

甲斐叢記
かいそうき

一〇巻(一〇冊) 大森快庵

別称 甲斐名所図絵

成立 嘉永元年

写本 国立公文書館

版本 山梨県立図書館ほか

解説 大森快庵は田島村(山梨県甲西町)に生れ、江戸で朝川善庵漢学、大窪誌仏に詩を学んだ学者。「富士紀行詩」「楽国雑詞」などの著書のなかでも本書は大著として知られる。巻一・巻二が甲斐国の総説的記述、巻三―巻九は道筋別に記す名所・旧跡山川社寺、巻一〇が武田氏関係雑記となっている。記述内容とともに多くの絵師によって描かれた挿画が貴重で、峡中(甲斐)八珍果などが知られる。前輯として巻五までが嘉永四年に、後輯(巻六―巻一〇)は明治二六年にいずれも内藤伝右衛門によって刊行された。

活字本 甲斐叢書六・甲斐志料集成二

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報