玉櫛笥(読み)タマクシゲ

デジタル大辞泉 「玉櫛笥」の意味・読み・例文・類語

たま‐くしげ【玉××笥/玉×匣】

[名]くしげの美称
「この箱を開きて見てばもとのごと家はあらむと―少し開くに」〈・一七四〇〉
[枕]
くしげを開けたりふたをしたりするところから、「あく」「ひらく」「覆ふ」にかかる。
「―明けまく惜しきあたら夜を」〈・一六九三〉
「―けてさ寝にし我そ悔しき」〈・二六七八〉
「―覆ふをやすみ明けていなば」〈・九三〉
くしげの蓋と身にかけて、「身」「二上山ふたがみやま」「三諸みもろ」にかかる。
「―身のいたづらになればなりけり」〈後撰・雑一〉
「―二上山に月傾きぬ」〈・三九五五〉
「―みもろの山のさなかづら」〈・九四〉
大切なものの意から、「奥に思ふ」にかかる。
「―奥に思ふを見たまへが君」〈・三七六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android