猪名川(町)(読み)いながわ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「猪名川(町)」の意味・わかりやすい解説

猪名川(町)
いながわ

兵庫県南東部、川辺郡にある町。1955年(昭和30)中谷、六瀬(むつせ)の2村が合併、町制施行して成立。能勢電鉄(のせでんてつ)日生(にっせい)線が通じる。猪名川流域に位置し町名も川名にちなむ。町域の半分は山林であったが、大規模ニュータウン建設で人口が増加した。猪名川上流地区は、平安末期多田源氏の所領。中谷地区の多田銀山は江戸時代大いに栄えたが1973年閉山した。シイタケ栽培が盛ん。竜化峡(りゅうげきょう)などの自然美に恵まれ、町の大部分猪名川渓谷県立自然公園に含まれる。北部大野(おおや)山にはキャンプ場と天文台がある。東光寺には木喰上人(もくじきしょうにん)(五行(ごぎょう))作と伝えられる14体の仏像が保存され県指定有形文化財となっている。面積90.33平方キロメートル、人口2万9680(2020)。

[藤岡ひろ子]

『『猪名川町史』全5巻(1987~1993・猪名川町)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android