無学寺(読み)むがくじ

日本歴史地名大系 「無学寺」の解説

無学寺
むがくじ

[現在地名]上京区下柳原南半町

曹洞宗本尊地蔵菩薩。弘安二年(一二七九)宋の僧無学(無覚)祖元が渡来し、ここに一寺を創して弘安山無学寺と称し、当初は臨済宗であった。「雍州府志」に「今為浄土宗古斯辺景愛寺境内也」とあり、一七世紀後半の頃は浄土宗で、もと尼寺五山の一、景愛けいあい寺の跡地という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android