点関数(読み)てんかんすう(英語表記)point function

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「点関数」の意味・わかりやすい解説

点関数
てんかんすう
point function

平面上に直交座標系O- xy を定めると,その上の点P は2つの変数の組 (xy) で表わされ,また普通の空間内に直交座標系O- xyz を定めると,そのなかの点P は,3つの変数の組 (xyz) で,実際に表わすことができる。4つの変数の組 (x1x2x3x4) の場合,数学では,4次元空間を考えて,上の場合と同様に4つの変数の組 (x1x2x3x4) を,座標が x1x2x3x4 の4次元空間における点と呼ぶ。 n 変数の組は n 次元空間の点である。このように座標の組をすべて点ということにすれば,これらの点にある値を対応させる普通の関数は,点の関数と考えることができる。一般の場合でも,集合 X から Y への関数は,X の点 x からの関数として点関数になる。ところが,面積体積のような測度は,X の部分集合 A にその測度 m*A を対応させる。これは,Xべき集合 P(X) からの関数であるが,X をもとにして考える場合は,集合に数が対応しているので,集合関数 set functionという。これと区別するために,X の点 xf(x) が対応する場合を点関数と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android