灰後る(読み)ハイオクル

デジタル大辞泉 「灰後る」の意味・読み・例文・類語

はいおく・る

紫の染色がさめる。紫色を染めるのに入れたツバキの灰の力が不足して、色がさめる。灰返る。
「紫の紙の、年経にければ―・れ古めいたるに」〈末摘花

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「灰後る」の意味・読み・例文・類語

はい【灰】=後(おく)る[=返(かえ)る]

紫の色がさめる。紫色を染めるのに椿の灰を入れたところから、色があせてくるのを灰の力が不足したとして、おくるといったもの。
※枕(10C終)一六三「葡萄染(えびぞめ)織物、はひかへりたる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android