濃味郷(読み)のみごう

日本歴史地名大系 「濃味郷」の解説

濃味郷
のみごう

和名抄」高山寺本・東急本ともに訓を欠くが、「延喜式」神名帳にみえる島上郡野身神社は「のみ」と訓じられており、これと同一であろう。天平一五年(七四三)九月一日付の摂津職移(「東大寺奴婢帳」東南院文書)に島上郡野身郷がみえ、郷戸主として軽部造弓張・辛矢田部君弓張とその所管戸口一三名が列記されている。しかし同年九月二日付摂津職符(同上)には野身里、天平勝宝元年(七四九)一一月三日付大宅朝臣可是麻呂貢賤解(同上)には野見里・濃味里、同二年五月一七日付大宅朝臣可是麻呂貢賤解(同上)には濃味郷とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android