デジタル大辞泉プラス「漢国神社」の解説 漢国神社 奈良県奈良市にある神社。“漢国”は「かんごう」と読む。旧県社。祭神は大物主命(おおものぬしのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなびこなのみこと)。神社内にある林神社の祭神(林浄因命(りんじょういんのみこと))は菓祖神(かそじん)と呼ばれ、まんじゅうの神として知られる。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報