漏刻・漏剋(読み)ろうこく

精選版 日本国語大辞典 「漏刻・漏剋」の意味・読み・例文・類語

ろう‐こく【漏刻・漏剋】

〘名〙
① 昔、水を用いて時刻を計った時計漏壺の中の水位が示す漏箭(ろうせん)の目盛りによって時刻を知る装置のもの。鐘鼓を打ってその時刻を知らせた。水時計刻漏。漏。
※日本後紀‐弘仁二年(811)三月二五日「人足者。大安寺僧泰仙也。以工術聞。令漏刻」 〔漢書‐哀帝紀〕
② 漏箭に刻んだ目盛り。
③ 時。時間。時刻。
※類従本撰集抄(1250頃)四「すはろう剋すでにうつりて」
※中右記‐大治四年(1129)四月一七日「但問時司漏刻未催者、早々可催之由下知了」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android