温江(読み)おんこう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「温江」の意味・わかりやすい解説

温江
おんこう / ウェンチヤン

中国、四川(しせん)省中部にある成都(せいと)市の市轄区。揚子江(ようすこう)水系岷江(びんこう)の支流温江河畔に位置する。人口49万5600(2015)。四川盆地西部に位置する成都平原の中央部にあるが、紀元前3世紀に建設された都江堰(とこうえん)を基礎にした灌漑(かんがい)用水路が発達しており、四川省の重要な米作地の一つである。このほか、小麦、ナタネアブラナ)、大麻、茶、タバコも産出し、これらの農業に関連して窒素肥料工場などもある。1980年代以降、花卉(かき)や盆栽の栽培が盛んになり、区の一大産業となっている。

[小野菊雄・編集部 2017年8月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android